WAKUWAKU JAPAN株式会社(以下「当社」といいます)は、個人情報の保護に対し、非常に重要な責務を有していると認識しており、この重大な責務を遂行するため、個人情報の保護に関する基本方針を以下のとおり制定するとともに、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、当社の全役職員及び関係者への徹底を図ります。
WAKUWAKU JAPAN プライバシーポリシー
~個人情報保護基本方針~
- 個人情報の保護に関連する関係法令、規範(ガイドライン等)、契約事項、関連規程等を遵守し、適正な 利用と管理を励行いたします。
- 個人情報を取得するにあたりましては、利用目的(取得目的)、共同利用・提供範囲の限定、苦情・問合せ相談の対応窓口等を、原則として事前にお知らせいたします(ホームページ上での公表も含みます。)。
- 当社に個人情報の管理責任者を置き、当社の全役職員及び業務委託先を含む関係者に対する教育啓蒙を通じ、個人情報保護の周知徹底を図ってまいります。
- 当社が管理する個人情報につきましては、目的外利用、不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を防止するための合理的な対策を講じ、是正および予防処置を適宜実施いたします。また、個人情報を預託する業務委託先につきましては、基準を定め適切に監督してまいります。
- 個人情報保護に関する内部監査を定期的に行い、関係法令、規範(ガイドライン等)、契約事項、関連規程等の遵守状況を評価し改善すると共に、予防・是正処置等による実効性と信頼性向上を図ってまいります。
- 情報技術や社会動向等の外部環境の変化および組織変更等の内部環境の変化を考慮し、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善いたします。
- 関係法令、規範(ガイドライン等)、契約事項、関連規程等に違反する行為があった場合は、就業規則に定める制裁に基づき対処いたします。
平成27年7月1日 制定
WAKUWAKU JAPAN株式会社
代表取締役社長 川西 将文
個人情報の取扱いについて
当社が、収集、利用、提供させていただく個人情報の取扱いとお客様窓口について以下に公表させていただきます。
1.個人情報の利用目的の範囲
当社は、法令等で定められている場合を除き、以下に提示する利用目的の範囲においてのみ利用させていただきます。
(1) お客様の個人情報の利用範囲
サービス種別 | 個人情報の利用目的の範囲 |
---|---|
各種受付業務サービス (資料請求、ご意見、お問い合わせ等) |
|
メール配信サービス |
|
(2) 採用応募者の個人情報の利用範囲
取扱種別 | 個人情報の利用目的の範囲 |
---|---|
施設内監視カメラによる録画 | 防犯・防災等の安全管理 |
通話内容の録音 | お客様からのご要望、ご依頼内容等の確認、応対の品質向上や情報セキュリティ管理 |
電子メールの記録 | お客様からのご要望、ご依頼内容等の確認、応対の品質向上や情報セキュリティ管理 |
当社ウェブサイトへのアクセスログ | 当社サービス品質の向上を目的とした、当社ウェブサイトへのアクセス現況把握とご利用傾向の分析 |
(3) 録画、録音、電子メール内容に関する個人情報の利用範囲
取扱種別 | 個人情報の利用目的の範囲 |
---|---|
施設内監視カメラによる録画 | 防犯・防災等の安全管理 |
通話内容の録音 | お客様からのご要望、ご依頼内容等の確認、応対の品質向上や情報セキュリティ管理 |
電子メールの記録 | お客様からのご要望、ご依頼内容等の確認、応対の品質向上や情報セキュリティ管理 |
当社ウェブサイトへのアクセスログ | 当社サービス品質の向上を目的とした、当社ウェブサイトへのアクセス現況把握とご利用傾向の分析 |
(4) その他の場合の個人情報
新規事業その他で、上記以外に個人情報をいただく場合は、利用目的を明示して、ご同意を得ます。
2.個人情報の第三者提供
当社は、法令等で定められている場合を除き、予め本人の同意を得ることなく、これらの個人情報を第三者に提供することはいたしません。
3.個人情報の外部委託
お預かりした個人情報は、情報処理等の目的で外部に委託することがあります。
外部委託先につきましては、個人情報の管理水準が、当社が設定する安全管理水準以上である企業のみを選定し、適切に管理・監督を行います。
4.個人情報の内容
お客様の個人情報につきましては、原則としてサービス提供を行うにあたり、業務上必要最低限(事務処理を含む)の内容を取得させていただきます。
また、採用応募者の皆様の個人情報につきましても業務を行うにあたり、必要最低限の内容を取得させていただきます。
5.個人情報の開示・訂正・追加または削除、利用、消去、第三者提供の停止
(1) お客様窓口
個人情報に関する開示・訂正・追加または削除、利用、消去、第三者提供の停止に関しましては、以下の窓口までご連絡ください。
WAKUWAKU JAPAN株式会社 情報管理事務局
E-MAIL: privacy@wakuwakujapan.com
(2) ご請求内容
1) 当社が保有している個人データの利用目的の通知に関する開示請求
2) 当社が保有している個人データの開示請求
3) 当社が保有している個人データ内容の訂正、追加または削除に関する請求
4) 当社が保有している個人データの利用停止または消去に関する請求
5) 当社が保有している個人データの第三者提供の停止に関する請求
(3) お手続き方法及び手数料
- 1) 上記窓口に、お問合せをいただきます。
- 2) 必要に応じ、請求用紙等を郵送させていただきます。
- 3) 請求用紙に所定の事項をご記入いただき、上記の該当する窓口(5.(1)お客様窓口)にご郵送いただきます。
- ご本人であることを確認するために公的機関発行の証明書(運転免許証、健康保険証等)のコピー(氏名、住所、生年月日の項目の他は黒く塗りつぶしてください。)
- 以下の本人に代わりやむを得ず代理人の方から請求する場合の手続きは、本人の委任状及び本人確認書類を添付していただきます。
- 未成年者または成年被後見人の法定代理人
- 開示等の求めを行うことにつき、本人が委任した代理人
注)代理人の方からの請求をご希望される場合の詳細に関しましては、上記の該当する窓口(5.(1)お客様窓口)に直接お問合せください。
- 4) ご請求の内容について確認の上、適正な処理を遅滞なく実施し、原則として書面(封書)で回答させていただきます。なお、開示または措置できない場合は、その旨を遅延なく書面で通知するとともに、その理由を明確に説明いたします。
6.個人情報に関する苦情・相談
個人情報に関する苦情・相談につきましては、上記の該当する窓口(5.(1)お客様窓口)にて承ります。
7.個人情報の保存期間
1) 個人情報の保存期間は、法令等の定め及び当社の業務上の必要性に基づき最短の期間を定めます。
2) 保存期間が終了した個人情報は完全に消去いたします。
平成27年7月1日 制定